先日10月28日、今年度最後の大きなイベントである「旅するひとみしりコーヒー」が無事に終了しました。
ひとみしりコーヒーの藤井風人さんは、
ひらふ地区にあるレストランAKARUさんのファミリーであり
ひとみしりコーヒーの店主であり
色彩豊かな油絵や詩の制作なども行う
才能あふれるアーティストです。
色々なマルシェで「ひとみしりコーヒー」を出店されており、丁寧に1杯ずつドリップしてくださるコーヒーはとっても美味いのです。

そして、コーヒーを淹れてくださる間に生まれる風人さんとの会話には、相手の気持ちをほぐし、ほっこりとさせてくださる不思議なパワーがあります。
今回は、私たちのオファーを快くお引き受けいただき実現しました。

当初、ドリップ講座など様々なことを考えたのですが、「何かする時間」でも「何か教わる時間」でもなく、ただ単純に、風人さんの淹れて下さった美味しいコーヒーを片手に、お話したり、他の人の会話に耳を傾けたり、のんびりしたり、そんなゆったりとした時間をみなさんと過ごしたいと考え、藤井さんとご相談を重ねました。
当日は、終始のんびりゆったりした時間で、会話や笑顔がうまれ、とても良い時間だったと思います。

風人さんも、来年も来てくださると言ってくださったのでまた開催できると嬉しいです。
参加してくださったみなさん
風人さん、藤井さんご夫妻
お豆を使わせてくださった本田珈琲店さん、
焼き菓子を使わせてくださったcona菓子店さん
ありがとうございました。

