いま、子どもに必要な性教育〜講座のお誘い

  • URLをコピーしました!

ファミサポニセコの今年度のイベント第一弾✨

「いま、子どもに必要な性教育」講座の申し込みを受け付けています🐥

「性教育」ときくとドキッとする方も多いかもしれません。

しかし、日本の性教育は諸外国から見ても大きく遅れています。

タブレットやスマホを使うようになると、子どもが意識しなくても勝手に性的な描写や情報が目にはいってくる時代です。

思春期からでは、間に合いません。

そして、性教育は、「性」にまつわることだけではありません。

子どもたちが「自分自身を大切に生きていく」ための土台になります。

防犯教育であり、人権教育でもあります。

なぜ、性教育が必要なのか、今の日本の現状はどうなのか、

なみうち助産院 院長 浪内淳子

がお話しします。

日時:2025年4月24日(木)10:00~11:00

場所:ニセコ町民センター 研修室1

参加無料

お子さん連れの参加も大歓迎です☺️

お申し込みは、こちらから(当日飛び入りい参加も可能です)

https://docs.google.com/forms/d/1q6fxR3S9ECg1aSB1-r7xfc8NhRbGUqI7FnqWu1eG_4Q/edit

参加には、会員登録が必須です。

利用会員登録(ニセコ町民限定)

https://docs.google.com/forms/d/1a9PJDcktzofltPiSXkz7sfN3zHunneIJXp_fmVhVpRM/edit

サポーター(どなたでも可能です)

https://docs.google.com/forms/d/1p9wZ3zjMtd_tsgXXjQblHgDT7Sq6-iWczozNZmWW2Xo/edit

お申し込みお待ちしております✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次