イベント– category –
-
2023年 森のようちえん開催報告
5月27日に「0歳からの森のようちえん」を無事に開催することができました。 前日までの雨に内心ヒヤヒヤとしていましたが、当日は暑いくらいの快晴☺️ お子さんの体調不良で2家族のキャンセルがありましたが、当日は12家族(0〜6歳)のみな... -
森のようちえん開催決定
昨年大盛況に幕を閉じた「0歳からのもりのようちえん」。 今年も開催が決定しました👏 今回も黒松内ぶなの森自然学校さんのご協力のもと、0歳から未就学児を対象にニセコの森で遊びます☺️ 赤ちゃんのいるご家庭は「赤ちゃんでも外... -
サポーター意見&感想 交換会を開催します!
ファミサポニセコのR5年2月時点のサポーター養成講座申込者は、39名です。そのうち、サポーター養成講座を終え、サポーター登録した方は19名です😊 ファミサポニセコが開始して半年以上が経過し、今では毎日のようにニセコ町のどこかでサポーターさ... -
2022年のファミサポニセコ ご利用の感謝と特別企画があります!!
2022年、ファミサポニセコのご利用、まことにありがとうございました。 その感謝を動画にしましたので、ぜひご覧ください! また動画の最後になみうち助産院の特別企画を用意していますので、そちらも楽しみにご覧ください! https://youtu.be/Q1GGp-mg9oY -
ニセコ町に住む外国人の方々を対象にファミサポ説明会と足形アートを開催しました
令和4年11月29日にファミサポ説明会を開催しました😊 ニセコ町には海外から日本へ移住し、子育てをする方が多くいます。 中には、両親ともに近くに頼れる家族がない場合もあります。 そんな方々の子育ても積極的に応援していきたいとファミリーサポ... -
ファミサポ利用者さんに聞いてみました!
先日、町民センターで行った外国の方々へのファミサポの説明会。 何度も使っていただいている利用者さんが説明会に参加していただていたので、せっかくなら!と「ファミサポの利用」についてインタビューしてみましたので、ぜひご覧ください! https://you... -
ファミサポ説明会と足形アートをご案内します!
6月から開始したファミサポ事業ですが、おかげさまで月20件を超えるご利用があります👏 ご利用されている方も、まだご利用されていない方も今後もよろしくお願いいたします 今回、ニセコ町の子育て世帯のみなさまへ更なる周知を目的とし、ファミサ... -
「おひさま にこにこ相談」にファミサポアドバイザーがお邪魔します
9月16日の「おひさま にこにこ相談」にファミサポニセコ アドバイザーがお邪魔します。 「おひさま にこにこ相談」日時:令和4年9月16日(金) 午前10時頃〜場所:ニセコ町幼児センター「きらっと」 当日は、お越しいただいた保護者のみなさんにファミサポの... -
森のようちえんを開催しました
7月2日(土)ファミサポニセコで行うはじめてのイベント! 「0歳からはじまる森のようちえん」を開催しました。 当日、天気は濃霧時折小雨…だけど気温はあたたかく「参加できる方のみで実施しよう!」と現地に朝早く集合した黒松内ぶなの森自然学校とファ... -
【乳児健診&にこにこ相談】にファミサポブースができます!
・6月9日(木)13時半〜・7月8日(金)10時〜 に、ファミサポニセコ アドバイザー山崎がファミサポのPRに行きます! 『ファミサポってなに?』『どんな時使えるの?』『利用方法は?』『申し込みの仕方は?』 などなど疑問にお答えします。 ぜひお気軽に...