いろいろなファミサポに関する情報や利用されたお母さんや子どもたちの声をお伝えしていきます。
-
ファミサポだよりを発刊しました!
いつの間にかもう師走ですね。 今年も多くのみなさまにファミサポニセコをご利用いただき誠にありがとうございました。 中には、ご予約いただいたにも関わらず調整がつかずにご迷惑をおかけしたこともありましたが、いつも温かくご対応くださり感謝気持ち... -
ファミサポニセコのご登録情報に変わりはありませんか?
こんにちは☺️ ファミサポニセコが開始してから早1年半が経ちました。 利用会員、サポーター(協力会員)のみなさん、登録した当時と住所等の変更はありませんか? ・ご住所や電話番号に変更の合った場合・ご出産などでお子さんが増えた場合 ... -
ファミサポニセコ 新しいアドバイザーのご紹介!!
この度ファミサポニセコに新しいアドバイザーが誕生しました!! 実は…今までアドバイザーはニセコ町外(真狩、倶知安)在住者のみだったのですが、ここではじめてニセコ町在住のアドバイザーが誕生です(*^^*)/ アドバイザー金澤からのご挨拶 こんにちは。 ... -
冬の間は時間に余裕を持ったご予約をお願いいたします
11月末から一気に雪が降り積もりましたね。 これはもう根雪なのでしょうか… 冬は、天気や道路状況などにより、移動時間がいつもよりかかることが予測されます。 「サポート開始時間に間に合わない」(サポーター) 「サポート終了時刻のお迎えに間に合わな... -
年末年始のファミサポについて
今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。 令和5年12月31日〜令和6年の1月3日までのお正月期間、ファミサポニセコはお休みを頂きます。 上記の期間中にご予約をいただいてもサポーターの調整は、1月4日以降になりますので予めご了承ください。 また、12... -
災害時活動マニュアルを作成しました
地震、火事、洪水、土砂災害… 災害はいつどこで起こるか誰にも予測できませんよね。 ファミサポご利用中(活動中)にそのような事態に遭遇することもあるかもしれません。 そんな時に、慌てず冷静に自分とお子さんの命と安全を守れる行動が取れるようにマ... -
赤ちゃんや小さなお子さんの窓からの転落事故にご注意ください
今までも何度か注意をよびかけてきた「転落事故」 今月生後10ヶ月の赤ちゃんが2階の窓から転落して尊い命を失ってしまうという悲しい事故が起きました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 赤ちゃんや小さなお子さんの日々の成長は著しく「昨日できなか... -
ファミサポだよりを発刊しています
すっかり気温が低くなり、羊蹄山も初冠雪をむかえましたね。 体調を崩しやすい時期ですのでどうぞご自愛くださいね。 10月もファミサポだよりを発刊しております。 毎月無事に発刊できたと思ったら、次の締切りが近いことに気づき焦ってしまうアドバイザー... -
はじめまして ファミサポアドバイザーです!
こんにちは。 ファミサポニセコが開始し、1年以上が経過しました。 ここで、アドバイザー陣の紹介です。 第一弾は、酒井進子(じんこ)さん 子育て中のお父さま、お母さま、毎日可愛い子供達のためにお仕事、育児、家事にと本当にお疲れ様です。 こんにち... -
ファミサポだよりVol.11 発刊のお知らせ
朝晩すっかり寒くなってきましたね。 羊蹄山麓の長い冬がすぐそこまでやってきているとドキドキしています。 さて、今月もファミサポだよりを発刊しています。 すでにご覧になられている方もいるのではないでしょうか? 今回記事をまとめていて気づいたの...