ファミサポ– tag –
-
ファミサポだより10号発刊のお知らせ
月… 今年も半分が過ぎてしまいましたね‥ 暑さにまだ体の慣れていない頃は、体調を崩したり、熱中症のリスクも高まりますのでご注意ください✨ さて、今月も無事にファミサポだよりを発刊しました! 今月号は、5月に開催した森のようちえんの様子を... -
ファミサポだより9号発刊のお知らせ
すでに6月も終わりが近づいてきましたが、今月も無事にファミサポだよりを発刊してます。 今月号は、令和5年4月末時点での総会員数を発表しています✨ すでに100人近い会員さんがいます😄 ぜひご覧ください✨ -
2023年 森のようちえん開催報告
5月27日に「0歳からの森のようちえん」を無事に開催することができました。 前日までの雨に内心ヒヤヒヤとしていましたが、当日は暑いくらいの快晴☺️ お子さんの体調不良で2家族のキャンセルがありましたが、当日は12家族(0〜6歳)のみな... -
お子さんの食事中の誤嚥・窒息に注意してください
ある保育園で8ヶ月の赤ちゃんが給食のりんごを喉に詰まらせ、一時心肺停止の状態になり、現在も意識不明の重体で治療を受けているとニュースがありました。 この赤ちゃんが一刻も早く回復することを心よりお祈り申し上げます。 報道によると、長さ7ミリ、... -
初夏は、熱中症にご用心
気温の差が激しい日が続いています。 今週(2023.5.18時点)に入ってからは、全国的に猛暑日に迫る暑さの地域があり熱中症で救急搬送されたというニュースを連日目にします。 道内でも5月17日は、高気圧に覆われ、夏日が観測された地域が37箇所もあり、富... -
新型コロナウィルスの5類感染症への移行に伴うお知らせ
令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症が、5類感染症に移行されました。 ファミサポニセコでは、令和5年3月13日からマスクの着用は「個人の選択の自由を尊重」としてきましたが、この度新たに以下のように変更しましたのでご確認をお願い致します。 ... -
ファミサポだより8号を発刊しました
5月のファミサポだよりを発刊しました。 3月のご利用予約件数はなんと80件でした😲 多くのサポーターさんのご協力のもと、ほとんどのご予約に対してサポーターさんの調整をすることができました。 4件のご予約については、ご予約が重なり心苦し... -
森のようちえん開催決定
昨年大盛況に幕を閉じた「0歳からのもりのようちえん」。 今年も開催が決定しました👏 今回も黒松内ぶなの森自然学校さんのご協力のもと、0歳から未就学児を対象にニセコの森で遊びます☺️ 赤ちゃんのいるご家庭は「赤ちゃんでも外... -
利用当日の検温について
いつもファミサポニセコをご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウィルスの流行真っ只中の昨年6月にスタートをきったファミサポニセコ。 そのため、新型コロナウィルスへの対応として以下のことをお願いしていました。 利用当日に、お子さんと... -
ファミサポだより7号を発刊しました
新年度1号目の「ファミサポだより」を発刊致しました。 新年度ということで「ファミサポ」「一時預かり」「学童」の違いをわかりやすく表にまとめました😊 新年度は、何かと慌ただしく忙しいものです✨ ぜひお気軽にファミサポをご利用くださ...